He is not a big horse but

香港国際競走に行ってきた。

金曜日、「引き継ぎをしたいんだけど...」という上司にまた来週💓と堂々の勝利宣言(なぜなら私は競馬王になって、週明けにはメールで退職の意向を伝える予定だったので)からの、成田空港第三ターミナルに意気揚々と向かったのである。

 

社会人になっても、貧民窟(成田空港第三ターミナルの尊称)から出国するの笑ってしまうな。

よっぽど嫌な思いをしない限り、私はプライベートでANAJALを使わないと思う。なぜならANAJALをプライベートで使わないと思うので(小泉構文)

 

飛行機、落ちるときは落ちるし、4,5時間の我慢のために倍以上の運賃を払う余裕が私にはないし、別のところに使いたい。

あと、普通にゲストハウスに泊まると思う。年的にそういう行為が体力的あるいは精神的にキツくなるまでは、たぶん。

おもてなしとか求めないし、ゲストハウスは淡々と寝れてよい。ハズレを引いていないだけなんだろうけど。

 

 

ママ、あたしはいつになったらお金に余裕ができるの?

 

 

香港ヴァーズHong Kong Vase なのに、Glory Vase がグローリーヴェイズなのはなんで?(言語学の授業教科書すら買わなかった並感)

 

 

グローリーヴェイズはアツいと思ってたし、シャティンに慣れている"雷神"モレイラ(本人コレ嬉しいのかな)が"文句なし"と言ったから買ったけど、ラックが2着なのがとても嬉しかった、

 

おそらく私が今までの人生で比較的自分から関わっていた人関わりたい人と見ていた2歳女王なので。

 

そういう意味でいうと、思い入れのある馬がいるって幸せだな。もうなににも思い入れが生まれる気がしないし、人と関わるのが億劫で仕方なくなってしまった。

今年の2歳馬とかリアアメリアくらいしか覚えてない。負けちゃったけど。

 

 

タイトルは、香港ヴァーズのアスペターの陣営の人がインタビューで言ってた話。香港に存在する人、国籍にかかわらず英語が流暢。

 

アスペターはビッグネームじゃないし、たまには負けるし、たまには勝つ。でも僕ら陣営にとってはビッグかなんてあんまり重要じゃなくて、彼はfamilyだから。って。

familyの概念が苦手というか理解できないけど、どうしてそういう風に、自分の育てた馬を自分なりに1番だと思えるんだろう。なにが確信させるんだろう。隣の芝は青い、的なことにならないのかな。どうやって日常を積み重ねたらそうやって思えるんだろう。

singing in the rain

せっかく三連休を確保したのに月曜日まで雨らしい。

彼氏は熱出したししんどいな。

好きな人が体調悪いと自分にできること何もないし弱っているところを見ているしかできないのも、逆にそれを見せてもらえないのもしんどい。

ヤメルトキモスコヤカナルトキモ〜むりでは。

 

 

周りを見ていても自分が体感しても、キャリアと生活はどちらかしかとれないと思うし、どちらもとっているように見える人は、人に言えない苦労(それも生活と呼ぶのか?)をしている。

私はそんなことをする覚悟がない。

男だったらインカレサークルとかいう幻の場所でヤリまくりたい。

きっと男になってもブサイクインキャだから無理だけど。絶対女は黙って田植えwとかツイッターで言ってそう。今も言ってるし、割と事実だと思うし。

 

 

ここで、キャリアと生活の両立はむりという結論につながるんだけど。

そもそも結婚をして得られるものってなんだ?世間体?必要とされている実感?ある程度の縛り?安定?

じゃあ結婚しなくてもよいじゃんって思うけど、ある程度のstressとtensionが人間関係を"継続させる"スパイスなんだよな。

結婚とはstressとtensionであり、人間関係の継続じゃん。まあある程度の覚悟を持てばいつでもやめられるみたいだし。

私はそんな社会制度に縛られずに人間関係を継続したいし、なるようになるみたいな感じでいいんだけど、結婚する気ない≒本気じゃない、とか、そういうふうに思われるのがわからない。たしかに特定の人と結婚したくないなら本気じゃないのかもしれないけど、私は相手が馬主で石油王でも結婚したくない。

なぜなら、結婚して私が得られるものに対して、私が失うものの方が大きくしか思えないから。

孤独は孤独なのかもしれないけど、孤独じゃなくなることは自由を失うことなんだよな。

休みの日は好きな時間まで寝て、好きなように稼いだ金使って、好きなとこに旅行に行く。

これができなくなるようにしか見えない。

 

 

 

この関係はいつまで続くのかな。

 

 

 

 

さあ不良馬場JC、"黄金の王"レイデオロのラストラン。シュヴァルグランはボウマンだったらよかったのにな。現役時代を見てきた馬が引退して種牡馬になってやがて死んでしまう。私はこの時孤独を感じるのかな。自分の感情が動いた証拠を時間に対して画鋲でとめたくなるのかな。わからない。

腰の痛みに乾杯

腰が痛い。

私は今年、唯一の親友を失った。とても優秀で、良くも悪くも私に色々諦めさせてくれた子だった。容赦ない優秀さはたまに私のコンプレックスをめちゃくちゃにえぐったりもした。

 

"桜の樹の下には屍体が埋まっている"のかなあと言いながら深夜の上野公園を徘徊して、街灯にうっすらと照らされた、生き血を吸ったかのように艶やかな夜桜を見た。

"ウェイっぽいことしようぜ"と考えた結果、みなとみらいで卍湘南乃風卍みたいな人たちを観察して、いやがる彼女を無理矢理コスモワールドのジェットコースターに乗せた。これならまだ一人でインドに行く方がこわくないと言うんだけど、絶対に少数派だよね...。あの時ジェットコースターを待つ列で近くに並んでた、男2人、女1人の人たちは、どういう関係性だったんだろうね。

 

何年も経ったわけじゃないし、なんなら何ヶ月と数えられる程度にしか時間が経っていないのに、思い出はたくさんあるのに、言葉にしようとしてもぼやっとして出てこない。日常にかまけてあなたを忘れてしまうのは一番いやなんだけど。

 

 

文化祭に参加したがらない私を校舎に引っ張り込み、体育をサボろうとする私をグラウンドに引きずり込み、平然と規定以外の服装をしていた私に、いつも超かわいい。私にはできないけど...と話しかけてくれたきみはもういない。 

 

私は、彼女に、もしかしたらそういう環境があったにもかかわらず、ヘルニアの専門医を紹介しなかったことを死ぬまで悔いるだろう。余計なお世話だと思われたらこわかった。あと、家族に、私の周りの人間関係を把握されたくなかった。

 

 

彼女がヘルニアになって、思いのほか治らなくて、徐々に鬱々としていったのは、たしか大学2年の終わり頃だったから、彼女は人生の夏休みの半分を、ヘルニアとの闘病(と言ったら大袈裟なのかな)に費やしたことになる。

 

 

そんな彼女をまた引っ張り出して、神宮の花火に行ってからこの週末で1年。そんなことは当たり前に関係ないのだろうけど、私も変に腰が痛い。生理痛とはまた違った感じの違和感。

べつに、私と彼女が同じだと決まったわけじゃないのに、腰の骨の図(?)を見てぞくっとしてしまった。この感覚と日常をすごすのは、とっても鬱々とする。反面、彼女はこんな痛みを感じていたのかなとわかったような気持ちになれる部分もある。でも、少し長く続くので、骨の図を見て、ぞわっとなってしまった、方が強いかも。

 

原因が決まったわけじゃないのに人に当たり散らしてしまったし、彼女は私といる時、痛いそぶりを見せなかった。だから、私は、そんなに痛いと思わなくて、よくなっているのかと嬉しくて

 

 

 

もしももしも、まあ、わからないし、わかることはないんだけど、彼女が私を恨んでいて、私は腰が痛いなら、受け入れようと思う。うるせー早く痛み止めを飲めと言ってくれた人をはねつけてしまったし、いつまでたっても私はこうなんだ。

 

 

追いつけない ただ君に晴れ

 

こんな拗らせた歌詞書けねえよ。腰が変。現場からは以上です。

何がこわいって、私は彼女に嫌われていたのかなって。

ダービーと安田記念

f:id:renew_rulership:20190527000613j:image

 

暑かった。

去年のダービーの日は朝、寒かった記憶がある。今年は半袖に薄手のスウェットで朝から余裕だった。uvカットのいい感じのウィンブレがほしい。

競馬を始めて(まあようは金が絡んで)、自分もお金と時間を犠牲にしていてようやく、"スポーツ選手に勇気をもらった"というニュースの字幕に出てきそうな言葉の意味が実感できるようになった。その他のスポーツにしても、何にしても、自分の人生に関係のない勝ち負けに、感情移入ができない。想像力が貧困なのかなあ。

 

浜中おめでとう。きっと今日勝つまでに、いつか勝つまでに、想像を絶して時間と精神を費やしてきたんだろう。たまたま、勝ったのがダービーだったのかもしれない。勝つべくして勝つ人なんていないのかもしれない。いつか運が巡ってくるのを待って、いつも一生ずっと運が回ってこないかもしれないのに、努力を続けるのは辛い。

レーンも、無敗のサートゥルを任されて、初来日なのにダービーに乗ることになって、プレッシャーヤバかっただろうに4着はすごい。私よりたった一つしか歳が上じゃない脅威。

 

競馬に興味を持って、割りとすぐにアーモンドアイという怪物を見れて、今度はサートゥルが三冠いくか?!となったけど、そう簡単じゃなかった。まあ、ソレハソウという感じ。

 

 

お金と健康があれば何もいらないけど、お金と健康がずっとある保証がないから、結婚したり、自分が窮屈な思いをしてもだれかと関わりたくなったりするのかなあ。私が想像力が貧困だから、今みたいな状況になるのかなあ。

なんて言ったらいいかわからないっていう気持ちが全くわからないし、そんなことで距離ができてしまった人が2人になってしまった。

イヤならイヤ、いいならいいって言えばいいだけじゃないの?それを言わ

なかったり言えなかったりするのは自分がかわいいだけじゃんってなる。

 

 

全然関係ないことを書いたけど、安田記念

f:id:renew_rulership:20190609234519j:image

 

涼しかった。アーモンドアイ目当てかお客さんがダービーか?!ってくらいいた

 

f:id:renew_rulership:20190609234645j:image

パドック上まで人がたくさん...

 

府中のお気に入りご飯は、どこにでもありそうなピザ屋さんの馬単セットになりつつある。

ラーメンとかだと立って食べなきゃだし。

 

 

アーモンドアイはすごかった。ルメール位置どり後ろすぎやろって思ったけど、あれだけ前が空かなかったのに最後差してちゃんと馬券内に入る。枠順の有利不利ってのはあるんだなあと実感した。ダノンプレミアムは本馬場入場の時からよたついてたし、ラッキーライラックしかり、リリーノーブルしかり、早熟の馬はダメになっちゃうと立ち直れないんだろうか。

 

 

やっぱり、競馬は、なにもかも要素だと思い知らせてくれるから好き。あのアーモンドアイでさえ、新馬戦は2位なんだ。サラブレッドに生まれることが大前提だけど、それは私もとりあえず、ニンゲンに生まれたわけだし、everything is a taste of youってミスチルも歌っている。

 

 

ドバイ国際競走は仕事をやめない限り無理だけど、香港国際競走は行きたいなあ。

 

 

 

 

コストとカウント

今日は競走馬の名前が思いつかなかったので。

また久しぶりになってしまった。GW最後の日に地方競馬に手を出し、3連単を当てるという快挙(?)を遂げてしまったので相変わらず競馬はやめられていない。と、いうかやめる気がない。

何が好きか嫌いか、どうしてそれに自分の感性がひびくのかというのは、何の根拠もないんだけど、そしてそれでいいんだけど、それをどう言葉にするかに私は非常に興味がある。

私が競馬が好きな理由は、いつかも書いた気がするし、そこから変わっていないんだけど、"何もかも要素にすぎない"と思わせてくれるから。

 

馬は楽器で、騎手は演奏家で、音楽に似ているとも思う。

 

 

私のコンプレックスは家族。それ以外にない。今の自分の状況は良かれ悪かれ自分のせい(おかげ)だし、ほげぇ〜と言う他ない。過去のある地点の私はその時期なりの自分にはこれ以上できない行動をしてきているはずである。私は早く寝ることも料理もヴァイオリンも放棄して、たらたらとこんな文章を書くのが精一杯なのだ。

 

家族は違う。自分の努力要素ではどうにもならないし、否応なしに存在しているし、家族はいつだってわかりあえるし助け合うし「自分の娘がかわいくない親なんていない」とされている。しんどい。その言説にそぐわない家族には普通の家族と同じような角度からの視点は当てられない。しんどい。家族、関係の維持コストの高い最もたるものでは。

 

たとえば人生のある瞬間にどんなにだれかが好きでも、その人との接触頻度が低くなればそのうちに忘れてしまう。いや、忘れないから💢ってなるかもしれないけど、会わなくても平気になってしまう。人生に画鋲をさして、忘れなくするために結婚したがるのかなあ。みたいに思った。

私はだれかのオンリーワンになりたくない。ある瞬間にオンリーワンだと思った責任を一生背負うなんてむりだし、パーっと遊んでサクッと死にたい。たまごっちを育てたり、ダッフィーに新しい服を着せたくなったりするような感覚で、余裕(?)が出てくると子育てをしたくなったりするんだろうか。私は自分にしかお金をかけたくないし、こういう考えはいつか変わるんだろうか。だれにもカウントされたくない。

 

ヴァイオリンやってねっぞ

テイエムオペラオー

私が一番最初に競走馬の名前として記憶した馬の名前はテイエムオペラオーだった。単純に、オペラオーという名前が、あ、音楽だ!となっただけである。

競馬学校華の12期生の一人であった和田竜二は、テイエムオペラオーとのコンビで2000年の京都記念から有馬記念まで連勝した。そして昨年の宝塚記念ではミッキーロケットに騎乗して、オペラオー以来のJRAのG1勝利だった。和田とオペラオーのように、この2人ではないと成し得ないことをやってのけるコンビ、見ていてオーとなる(語彙力)

 

私が競馬を始めてしまった2017年、JRAはルメデム一色で、武のすごさを目の当たりにしないままです。JRAでは和田、福永等華の12期生と呼ばれた人たちも、今は隠れてしまいがちだし、競馬ファンではなくても知っている武でさえ埋もれてしまうし、騎手としての華ってほんのほんの一瞬なんだなあと思います。衰えは本人が一番実感するだろうし、それが気のせいではなかったと思わざるを得ないとき、どんな気持ちなんだろう。

私は細く長く生きるための努力ができないししたくないから人生の華の時期を謳歌して早く隠遁生活をしたいんだけど、そもそも人生の華の時期はまだ来てない!となっている時点で、ダメなんですよね。華を掴み取るにも、華だと実感するためにも、やはり努力をしないといけない。

 

めんどくせぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこと考えないで、適当な人に選んでもらって適当に結婚して、人生を正しく緩やかに進めればいいじゃないと言われるかもしれないけど、私はそんなぬるぬる生きたくないので、華を掴み取れるように努力()をしてみたい。結婚は人生の停滞だし子どもに残りの人生を託すのはなんだか気持ち悪いし、私は私の人生しかいらない。(才能がないのに人生を停滞させられない実験用モルモット並感)

 

10年後、婚活おばさんになっていたら殺してください。アフリカの子どもたちにでも臓器をあげてください。使い物になれば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マ!ジ!で!!!

結婚なんて結果なのにイキナリ結果を求めて婚活垢()とかやっているなら、絶対アフリカの子どもたちに臓器提供した方が、少なくとも来世で報われるっしょ

 

 

 

 

 

 

婚活おばさんにブチ殺されそう。夜道歩くときは気をつけます。頼むから一発で殺してください。

 

 

 

 

 

 

 

なんだかんだ、私は今が華かもしれない。実家に帰らなくていいし。親と関わらなくていいし。楽器ができるし。

この前母親にイスラーム系の本を見られてガチでドン引きされた。絶対大学院いきたいとか言えてたとしても、"わけのわからないことやらないで!"って騒ぎ出すじゃん。歳をとると自分の知識を超えた世界があることを認識できなくなってしまうのはだれもがなることみたいなので、やっぱり華を掴んではよさよならしたいなあ。

マルゼンスキー

vsアーモンドアイとか胸アツ

シュミレーター頑張ろう

持ち込み馬で三冠に出走できなかったこと、生まれつき脚が普通の馬とは違っていて目一杯の調教が終始できなかったこと、と(あくまで人間側から見た)悲運要素があるのも趣深しって感じがある。"天は二物を与えず"感がきっと人間は好きなんだ。

 

ディープインパクト菊花賞の実況に、"シンザンが、ルドルフが、そしてブライアンが辿った三冠への道〜"という一節があるんだけど、わたしはシンザンも、ルドルフも知らないし、ブライアンは生まれた年のダービー馬って知識しかない。

 

マルゼンスキーの、毎回大差をつけてゴールするレースを見ると、ブライアンがニンゲンに見えてしまった。

 

 

まあ、何が言いたいかというと、わたしから見れば天才な人も、少し首を伸ばせばワンオブ凡人'sにすぎないんだなあみたいな。だから、ちゃんと、自分が生きる世界を決めないといけない。てっぺんを探して首をあげても痛いだけだし、音信不通の子は戻ってきそうにないし、早く自分なりにてっぺんを見定めないといけない。 

 

まだ若いんだからなんでもできる、とかいう考え、自分がある程度年をとったから俯瞰できるようになっただけで、若い当事者は、なんでもできるなんて全能感に浸れない。わたしだって、年下の子に対してまだ若いんだからとか時間の猶予があるからとか思うけど、少なくともわたしに限っては、今をどうにかやり過ごすのに精一杯であったはず。

 

やりたいことを見つけろってのも、若い人はがむしゃらであれ(ただし自分の管理できて想像の及ぶ中から出ないでね。)という願望にしか思えない。べつにやりたいことがあればやるし、あなたに言う気はないんだよな。言う必要を感じたら言うし。あなたに心を開いてますよとアピールする模範解答を考えないといけない。

 

 

やりたいことをやるお金がないから働いてるし、世間が欲しがる正しいやりたいことをやりたくないといけないんだ。やりたくねえ。

 

 

自分が周りに認知されると消えたくなる。職場を出た瞬間わたしのことを忘れてほしい。何だかんだバイトばっくれたことないのすごいな。

 

 

わたしは真面目じゃないから鬱にはならないと思う。鬱は真面目な人がなるんだなあと思う。よくわからないけど、世界はそんなにあなたに関心がないから、好きなようにすればいいんだよな。自意識過剰でしょ。